
祝!貧困層の味方で非大卒のコービン党首率いる英国労働党が歴史的惨敗 同じく連合・労組に支持される日本の労働党党首の枝野幸男も通夜状態
日本で言えば立憲民主党党首の枝野幸男に相当する、英国労働党の党首コービンが惨敗しました。 産経新聞が指摘している通り、この労働党のコー...
新卒でfixed incomeの世界に入り金融工学、時系列分析が専門。プライベートでは投資工学、統計学や機械学習。一応東大工学卒&工学修士です。
日本で言えば立憲民主党党首の枝野幸男に相当する、英国労働党の党首コービンが惨敗しました。 産経新聞が指摘している通り、この労働党のコー...
以前の記事にも書きましたが、2019年8月現在ではまだ半分平成時代です。まだ完全に令和時代は始まっていません。 なぜなら5月1日は今上...
2019年7月24日に英国首相が交代しました。 それまでの女性テリーザ・メイから、男であるボリス・ジョンソンへ交代です。 ボリス...
英国の保守党を率いるメイ首相の敗北が確定的となりました。 メイ首相が所属する保守党(トーリー党)は日本で言うと自由民主党、米国でいうと...
フランス大統領選挙はマクロンが勝てば男の勝利なのでそれはそれでいいですし、マリーヌ・ルペンが勝てば保守派の勝利なのでどちらに転んでも私として...
一ヶ月前の2017年初頭までは、フランス大統領選挙で支持率1位の国民戦線マリーヌ・ルペン氏は決選投票には進むものの、決選投票では共和党フラン...
またもや朗報が飛び込んできました。日本政府と英国政府は、武器弾薬を相互提供し軍事作戦の後方支援も可能にする物品役務相互提供協定(ACSA)に...
英国のメイ首相がEU強硬離脱を演説で明言しました。 これは非常に強い文言です。 さっそく中日新聞というシナの機関紙の東京版、東京...
日本は蓮舫と小池百合子、南コリアはパククネと無能しかいませんが英国のメイ首相は極めて有能です。 英国のメイ首相は2017年1月17日に...
SMAP解散で一時代が終わりました。EU離脱やクリントン大敗北・トランプ大勝利といった時代の流れについていけない存在となったSMAPが自然消...
EU離脱交渉という国難が待ち受ける英国ですが、その離脱担当としてキャメロン首相の代わりに着任したメイ首相が「これからEU離脱交渉が待ち構えて...
ようやくEU離脱に向けた具体的手続きが動き出しました。 いままではEU離脱の目立った動きはありませんでしたが、いよいよ事務手続きが進む...
英国の世論調査でEU離脱派が残留派を10ポイント上回ったことで日本株式市場が暴落しました。 日本政府としてもおおまかに言えば残留支持で...
英国の国家元首であるエリザベス2世による「チャイニーズ一行はとても非礼だった」(Chinese Officials were 'very r...